ぼんやり停

  1. トップ
  2. TTKK
  3. 弁天踏切・陸橋開通後の様子

弁天踏切・陸橋開通後の様子

2010年12月31日公開/更新

JR高槻駅の京都寄りにあった踏切跡に歩行者・自転車用の跨線橋ができ、2010年12月24日に開通しました。
その1】 【その3

-

南側からのアプローチ

阪急高槻市駅や弁天駐車場方面からの入口です。
歩行者自転車共通の階段と、エレベーターがあります。

南側の入口
南側の入口

エレベーターは北側と同じく通り抜け型のもので、スロープ・階段の脇を進んだ奥にあります。
この方向から来ると直接見えないので看板が立ってるんですな…

エレベーター
南側のエレベーター

場所的にはここが旧踏切があった辺りですね。
エレベーターの左から更に先へ進む通路が見えますが、この先は階段さらに未舗装路が続くだけ。

南側のサイクルコンベア
南側のサイクルコンベア

歩行者自転車用の階段は、こちらからも途中2回の踊り場を経て橋に上ります。
上りのみサイクルコンベア装備、下りはただのスロープ。
上がったところでエレベーターからのルートと合流します。

橋の上

北側のネームプレート
北側のネームプレート
弁天こ線橋
弁天こ線橋

JRの線路上にあたる部分にはガラス窓がついています。

京都方面の眺め
京都方面の眺め

左が上り京都方面、真ん中が車庫への線路、右が下り大阪方面行き。

大阪方面の眺め
大阪方面の眺め

ここではほぼ終日、高槻折り返しの普通電車を眺める事ができるのではないかと思います。
新たな鉄ウォッチスポットの誕生か?

南側のネームプレート
南側のネームプレート

ハッ!!こちら側だけは階段・スロープにも透明な壁が付けられているんですな。

迂回バスと一緒に
迂回バス

踏切通行止め期間中の足となった弁天踏切迂回バス。
陸橋開通に伴ない、2010年12月31日限りで運行を終えます。

その1】 【その3】 もどる

  1. トップ
  2. TTKK
  3. 弁天踏切・陸橋開通後の様子