ぼんやり停

  1. トップ
  2. 道路
  3. 国道171号

国道171号線 大阪府池田市〜箕面市

2007年5月26日公開/2015年5月2日更新

池田市付近の国道171号線は、片側1車線の旧道と片側2車線のバイパスがあります。
このページでは新開橋交差点付近から旧道を進み、石橋阪大前交差点を経て箕面市に入り、バイパスとの合流点まで参ります。
池田バイパスは別ページで紹介

旧道

新開橋
旧道 京都方面を向いて  2014年11月

池田市付近の国道171号線は、片側1車線の旧道と片側2車線のバイパスがあります。
このページでは新開橋交差点付近から旧道経由、箕面・京都方面へ向かいます。


京都方面を向いて  2014年11月
【←(R176)宝塚  ↑(R171)大阪空港・石橋  …】

旧道へようこそ!というわけか、古そうな案内標識(青看板)が出ました。
豊島南1丁目&豊島南1丁目東交差点では、国道176号バイパス(宝塚方面)と大阪府道10号・大阪池田線(大阪・吹田方面)と交差します。
それにしても右折の扱いが雑ですw


京都方面を向いて  2014年11月

まずは豊島南1丁目交差点。
左折が176バイパスで宝塚方面。中国池田IC入口(※広島方面へのハーフインター注意)も左折です。
そして縁石に「2.0」の標示。この先で再びバイパスと合流する地点からの距離と合いそうです。

歩道橋(豊島南1丁目東交差点)

中国自動車道とR176バイパス〜府道10号のオーバーパスをくぐると豊島南1丁目東交差点。
右折で府道10号大阪方面と府道2号・大阪中央環状線吹田・守口方面へ。

☆歩道橋view☆


京都方面を向いて  2014年11月

普通に片側1車線ずつの対面通行の道が続きます。
なお、神戸方面向きはほぼ高架しか見えないので写真は省略です。

豊島南1丁目
R176BP・大阪r10から  2014年11月
左側【←(R171)石橋  ↑<r10>大阪 守口  伊丹(R171)→】
右側【←(R171)伊丹  ↑(R176)福知山 宝塚  石橋(R171)→】

国道176号バイパス・府道10号側道から見た豊島南1丁目・豊島南1丁目東交差点の青看板案内標識。
こちらの標識では神戸方面へも国道マークがついてますね。

石橋1丁目
京都方面を向いて  2014年5月

少し進んでまもなく石橋1丁目交差点。
バスが曲がっている方向に阪急バスの阪急石橋バス停があります。
国道は直進し、阪急宝塚線の跨線橋へ向かいます。

踏切
京都方面を向いて  2007年5月

歩行者などは跨線橋を通れませんが、真下には踏切もあるので大丈夫。
なお、ここから阪急石橋駅方面はアーケード商店街で向かえます。

石橋阪大下
京都方面を向いて  2007年5月
【←(R176)川西  ↑(R171)京都 箕面  大阪(R176)→】

跨線橋が終わったところで、国道176号線と接続する石橋阪大下交差点。
左右が国道176号線で、左折が川西方面、右折が大阪方面。
この国道もまた、片側1車線の道路となっています。

池田市/箕面市
京都方面を向いて  2014年5月

左カーブを経て少し進むと箕面市に入ります。

箕面市

箕面市に入るとすぐ、西国街道が左から合流します。
実は先程、石橋阪大下交差点でも交差していたのですが、西国街道と国道171号線はとても縁のある存在です。

瀬川5丁目交差点&歩道橋(箕面市瀬川5丁目/石橋麻田)

瀬川5
京都方面を向いて  2014年5月

少し先の瀬川5丁目交差点に歩道橋があります。

☆歩道橋view☆

瀬川
京都方面を向いて  2014年5月

この先は池田バイパスと合流するため、上下線が分かれます。
京都方面行き車線は、西国街道が左へ別れた後にバイパスの高架をくぐります。

瀬川
神戸方面を向いて  2014年5月

神戸方面。車がいる付近から右に分かれているのが、先ほど西国街道が合流してきたところ。

瀬川
神戸方面を向いて  2014年5月

神戸方面行きは瀬川5丁目の歩道橋に、石橋阪大下交差点の案内が出ています。

旧道・バイパス合流

旧道・バイパス
京都方面を向いて  2014年5月

バイパスのほうが本線扱いで、石橋方面から来るとここでは合流する側になります。

国道171号線・神戸方面
前の区間へ

国道171号線・京都方面
次の区間へ

▼更新memo
・2015-5-2 【フルリニューアル】全面書き直し
・2008-1-3 更新
・2007-5-26【新規公開】

  1. トップ
  2. 道路
  3. 国道171号