ぼんやり停

  1. トップ
  2. バス
  3. たかつきバス停めぐり
  4.  

たかつきバス停めぐり

2018年5月11日公開/更新

「JR高槻駅南・阪急高槻駅〜上成合・川久保」方面の路線を巡ります。

  1. 別所
  2. 磐手校前
  3. 磐手橋
  4. 日吉台東口

別所 (べっしょ)

Mapionで地図表示Googleマップで地図表示

別所バス停は、JAたかつき 磐手支店の目の前。
府道の別所交差点とは約300mほど離れており、そちらには一つ駅寄りにある北郵便局前バス停のほうが近くなっています。

別所
上成合〜川久保方面を向いて  2017年7月

左がJAの建物。成合方面行きのバス停は電柱脇に立っています。

別所
JR高槻駅南〜阪急高槻駅方面を向いて  2017年7月

駅方面行きのバス停には屋根とベンチがあります。

磐手校前 (いわてこうまえ)

Mapionで地図表示Googleマップで地図表示

別所バス停を過ぎると次の信号から、バス路線は再び府道79号伏見柳谷高槻線に復帰。
そしてここは、他の高槻市バスの〇〇校前シリーズ同様に、同名の小学校最寄りのバス停。

磐手校前
上成合〜川久保方面を向いて  2017年7月

奥が上成合方面行き、手前が駅方面行きのバス停。

磐手校前
JR高槻駅南〜阪急高槻駅方面を向いて  2017年7月

駅方面行きバス停の脇には、北消防署磐手分署があります。

磐手橋 (いわてばし)

Mapionで地図表示Googleマップで地図表示

ここは檜尾川にかかる橋。
後ほど登場する高槻インターチェンジ設置に伴う道路拡幅で橋がグレードアップし、周辺の様子も変化しました。

磐手橋
上成合〜川久保方面を向いて  2017年7月

成合方面行きバス停は橋の南側(進行方向手前)。

磐手橋
【過去】道路拡幅前の様子・上成合〜川久保方面を向いて  2008年4月

道路拡幅&橋の架け替え前とほぼ同じ位置に置かれています。

磐手橋
JR高槻駅南〜阪急高槻駅方面を向いて  2017年7月

一方、駅方面行きバス停は橋の途中に設置されました。
道路拡幅前はこちらも橋の南側に設置されていました。

磐手橋
【過去】道路拡幅前の様子・JR高槻駅南〜阪急高槻駅方面を向いて  2008年4月

旧バス停の位置は現在の中央分離帯付近でしょうか?
この写真左側の建物は、一連の整備によりすべて姿を消しました。

日吉台東口 (ひよしだいひがしぐち)

Mapionで地図表示Googleマップで地図表示

その名の通り日吉台の住宅地の東口であり、さらに高槻I.C.前にもなったバス停。

日吉台東口
上成合〜川久保方面を向いて  2017年12月

この信号が高槻I.C.前交差点で、写真では右折方向に高槻インターがあります。
成合方面行きバス停は交差点の向こう側で、この写真でバスが停車中の位置。
このバス停周囲のビフォーアフターぶりはまさに劇的。

日吉台東口
【過去】道路拡幅前の様子・上成合〜川久保方面を向いて  2008年4月

檜尾川を挟んだ対岸が日吉台で、ここに架かる演習橋などで行き来が可能です。
駅方面行きバス停には、インター設置以前から屋根が設置されていました。

日吉台東口
JR高槻駅南〜阪急高槻駅方面を向いて  2017年12月

交差点の北側からのアングルで、手前が成合方面、奥が駅方面。
日吉台方面への演習橋も架け替えられ(銘板が無く、架け替え後の橋も演習橋のままかは不明)、上には高槻ジャンクションのランプウェイが横切る圧巻の景色。

日吉台東口
【過去】道路拡幅前の様子・JR高槻駅南〜阪急高槻駅方面を向いて  2008年4月

色々変化の激しい場所ですが、バス停の大まかな位置関係はそう変わっていません。

Note: 高槻ジャンクション・インターチェンジ(高槻JCT,IC)

高槻インター料金所
2017年12月10日、高槻市内初のインターチェンジとして新名神の高槻JCT〜川西IC間と同時開通。
翌年3月18日には新名神が神戸JCTまで開通し、山陽道・中国道方面へも接続。
また高槻JCT〜八幡JCTの工事もスタートしています。
高槻ICは高槻JCTと一体化しており、名神も利用可能です。

上成合-川久保方面

◆ 成合

◆ 日吉台東口

◆ 磐手橋

◆ 磐手校前

◆ 別所

◆ 北郵便局前

JR高槻駅南-阪急高槻駅方面

-

別所 - 磐手校前 - 磐手橋 - 日吉台東口
上成合・川久保方面
成合-成合旭橋-成合中町-上成合

▼現地memo
・2017-12-10 日吉台東口バス停付近に高槻IC開通

▼更新memo
・2018-5-11【新規公開】

  1. トップ
  2. バス
  3. たかつきバス停めぐり
  4.