ぼんやり停

  1. トップ
  2. bve
  3. 阪急京都線:Q&A

bve阪急京都線(大阪梅田→京都河原町)

bve阪急京都線 Q&A

「bve2」「bve5」版 共通のQ&A bve2bve5

Q. ほかの路線は、いつ完成しますか?

★ 作成していません

 他所様で素晴らしいデータが多数配布されているので、そちらもお楽しみ下さい。
どこにも無い路線は、ある意味チャンス。自作されるのも選択肢の一つですよ?

Q. 立て看板について

★ 名称などは架空のものです

 なお、個人的なコネで広告を出したい方がおられましたら、別途ご相談下さい(笑)

Q. 運転動画の投稿はしてもいいの?

★ 基本的にはOKです!以下の点にご協力ください

 ・暴走動画は禁止します
 ・収益化はオフに設定にしてください

「bve5」版のQ&A bve5

Q. データのインストール場所はどこ?

通常は、マイドキュメント→Bvets→Scenariosの中に入る形になります。
Scenariosフォルダ内には、「阪急京都線-河原町ゆき(中略).txt」のようなファイル数個と、
その他ファイル一式がまとまった「Koyage-hankyu-henkan」フォルダが入ります。

bve5版のフォルダ位置

削除する場合は、赤枠内のtxtファイルと青枠内の「Koyage-hankyu-henkan」フォルダを削除すればOKです。

Q. bve2、bve4には対応している?

★ bve5版はbve5専用です
 bve2ではbve2版をご利用ください。

Q. ATS表示と信号現示が合っていない

★ 再現の都合につきご了承ください
 定時より遅れて運転しているときに起こりやすい現象ですが、そういった場合も信号に従って運転してくださいませ。


「bve2」版のQ&A bve2

Q. データがインストールされる場所はどこ?

通常は「C:\Program Files\BVE」内に解凍されます。
(Windowsの種類により若干異なることがあります)
bveのインストール場所をDドライブなどに各自で変更している場合は、適宜読み替えてください。

フォルダ

削除する場合は、矢印で示した3つのフォルダをそれぞれ削除すればOKです。

Q. 「Error 9」が出て運転できない

★ データ公開直後→→作者のうっかりミスかもしれません

 そうであれば、申し訳ありません。
修正の参考にさせていただきたいので、ブログへのコメントなどでお知らせいただければ嬉しいです。

★ その他の場合→→ファイルの解凍先が間違っている可能性があります

 他の方はうまくいっているのに自分だけ動かない…という場合は、こちらの可能性が高いです。
 Q1の図を参考に、もう一度フォルダの位置を確認して下さい。

Q. bve4、bve5には対応している?

★ bve2版はあくまでbve2向けです

 コンバーターで変換すればbve5でも一応動きますが、bve5版と比べてやや簡略版となっているため、bve5ではbve5版のご利用をおすすめします。
bve5用に。

Q. 「車両が見つかりません」が出て運転できない

★ 指定している車両データが別途必要です

ダウンロードページで車両ファイルの公開または紹介していますので、必要な車両をダウンロードしてください。

Q. 車両の変更方法は?

★ 車両を用意してから、下記を参考に変更してみてください

色々な変更方法がありますが、ここでは作者おすすめの方法を書きます。
なお、車両の変更は自己責任でお願いします。

1. 路線ファイル(場所はQ1の図を参照)をコピーして、わかりやすい名前をつけて保存しておく。
(例えば「河原町行き特急-2012_12016変更版.csv」のような感じに。)

2. 1.で保存したファイルをExcelなどで開く

3. 上から18〜20行目付近にある「With Train」の下の行、
下図では赤く囲った部分が車両指定部分で、3つある「.Folder 〜」は上から3300系、7300系、9300系を表しています。
「7300系を使う」と指定する場合の画面
このうち使いたい車両(1つだけ)の前にある半角セミコロン ; を外して、
.Folder (使いたい車両名) の状態にします。
今回使わない他の車両の行は削除するか
前に半角セミコロンをつけて ;.Folder の状態にして保存

4. bve起動後、路線選択画面で今保存したファイルを選べばOK。

Q. 駅ジャンプすると、発車後に非常停止する

★ bveのメニューで「最初から(R)」を押してください

駅をジャンプする前の停止信号情報が、そのまま残ってしまうことがあるようです。
この症状が出たときは、「最初から(R)」で始発駅に戻るか、ATSを切って再び入れなおすかしてください。
(スタフの駅名をクリックするジャンプ方法では、また停止してしまうことがあるため)

Q. 淡路駅到着時に高速パターンのチャイム音が鳴らない

★ そういう仕様のためご了承下さい

 チャイム音は、車内放送と同様の方法(アナウンス構文)で鳴らしていますが、
淡路駅はチャイム音の鳴る地点が駅にかなり近く、車内放送を流すタイミングと重なってしまいます。
bve2では放送を2つ同時に流せないので、車内放送を優先してチャイム音は鳴らさないようにしました。

Q. ありえない信号現示が出る

★ 今のところはご了承ください

 通常のダイヤから大幅に遅れたりした場合、待避駅での信号や他列車の動きがおかしくなることがあります。
(例:後続列車に追い抜かれる駅で、到着してすぐに発車できてしまう)

〜bve阪急京都線〜

○表紙へ戻る


▼スクリーンショット
○下見する


▼ダウンロード
○bve5版
 bve2版


▼運転ガイド
○標識など解説
○運転できる列車


▼各駅の紹介
○梅田〜淡路
○上新庄〜南茨木
○茨木市〜水無瀬
○大山崎〜桂
○西京極〜河原町


▼サポート
○Q&A

▼?
×未作成


  1. トップ
  2. bve
  3. 阪急京都線:Q&A