ぼんやり停

  1. トップ
  2. 散策部
  3. 若山神社

若山神社

2004年2月23日公開/2007年4月4日更新

水無瀬から大山崎を通過する電車の中から、一つの桜のカタマリが山の上に見え、

「ふーん、あそこが若山神社か」

と思ったのは、20世紀最後の年の春のこと。はっきりいって、結構前です。
あれから早数年、ようやく神社まで登る機会があったので行ってきました。

阪急水無瀬駅からバス路線に沿って北上すること自転車で約3分、JRをまたぐ陸橋の上から見えてきました。

JR陸橋より

写真中央、桜がある場所が今回の目的地「若山神社」です。
ちなみに、この写真を撮ったのが2002年の春。実際に神社まで行ったのが2003年。
そして、こうしてネットに載せるのが2004年。間違いなく、トロい。
(さらに散策部に載せるに当たり一部修正したのが2007年…)

名神高速をくぐり、若山台の集合住宅群を横目に見つつ
看板どおりに進んでいくと、来ました入口です。
いえ、ここはまだ「入口への入口」なのでした。
ここから、コンクリート舗装に○がぶつぶつついている坂を登ると、今度こそ神社への入口です。

やっと着いた!と思ったら大間違い。ここからが一番いいところです。

若山神社入り口

ちなみに、写真右に車が移っていますが一応、駐車場もあります。
置ける台数は少なそうでしたが、おそらあく無料で止められます。

ところで、写真奥のほうにイヤなものが見えてるんですが…。

 

 

 

登りましょう

来ました!石段です。
ちょうど鳥居が立っているので階段の傾斜がどの程度かわかりやすいかと思いますが…。
(もちろん鳥居は垂直です)

この日は事情により、最寄りの水無瀬駅ではなく大山崎駅から寄り道しつつ来たので、
足が疲れてきていることもあって、これ見た瞬間はかなり気がやられました(笑)

しかし、登りつめるときっといいことあります。

 

眺め

いつだったか、サイトのトップページに使った写真ですが(笑)
中央の青い橋が、2003年大山崎まで延びてきた京滋バイパスです。
有名な三川合流の地ではありますが、その景色は天王山の展望台のほうがよく見えます。

 

境内

桜の時期に行くと、こんな感じです。写真は2003年のもの。
平日の午後ということもあり、人は少なかったです。
(しかし、犬の散歩の人がいたりで誰もいなくなることもなかったです)

お花見に、いかがでしょうか?

ちなみに、高槻市から「太閤道ハイキングコース」を通ってもここにたどり着くそうですが、足に自信のない人はやめておきましょう。

お帰りは「若山台センター」バス停から阪急水無瀬行きのバス(大人210円・スルKAN利用可)に乗ると、いくらか時間短縮できるかもしれません。
ただ、乗って3つ目のバス停がもう水無瀬駅です。
歩けない距離ではないので、お財布のために駅までがんばるのもいいです。
(補足チリビア:水無瀬駅〜若山台のバスは往復同じ道を通るのにバス停の数が違います)

【更新memo】
・2004-2-23 新規公開
・2007-4-4 更新
・2012-1-1 画像サイズアップ

  1. トップ
  2. 散策部
  3. 若山神社